[37] ねこねこみっけ

ゲーム概要

  • 攻撃、防御に分かれて戦う
  • 場にカードを置いていき、6枚そろったら終了
  • 場の数字合計「10」以上か、以下かで勝敗を決める
プレイ人数 2人 プレイ時間 20〜40分
対象年齢 8歳〜 価格 2,000円
発売時期 2025秋 予約
ゲームデザイン giso. イラスト・DTP giso.

ゲーム詳細

ノルカソルカのgiso.です。

ゲームマーケット2025秋の新作、 「ねこねこみっけ」の紹介です。
※画像はイメージとなります



このゲームはノルカソルカ初出展の際に頒布した
「6つの祭壇」リリース6周年リバイバルゲームとなります!

「6つの祭壇」にあったアクションカードの一部変更を行い、
手札管理と場のカードセットコントロールがより重要なバトルとなるようになりました。

加えて、かわいらしいイラストとテーマ性を加えて
やりごたえもありつつ、大人からお子様まで楽しめるゲームに仕上がっております。



シンプルかつ20分でできる手軽さで思考系バトルが手軽に体感出来ます!

--------------

【ルール】

1.先攻、後攻の決定
じゃんけん等で攻撃(先行)、防御を決めます。
そしてターンマーカーを攻撃側に渡し、そのプレイヤーからスタートです。
山札から互いに6枚ずつ配り、準備完了です。

まずは先攻側からプレイを行います。

2.カードのプレイ
プレイには3通りあります。

①場に1枚出し、山札から1枚引く
②1枚伏せた状態で捨て、1枚引く
③手札6枚を全て捨て、山札から6枚引く

このうちの1つの実行し、プレイヤーを交代します。

3.ラウンドの終了
交互にプレイを行い、場に6枚目のカードが出て全てのプレイが終了後、計算を行います。
カードの得点合計数が10以上で攻撃側(2点)、
10点未満で防衛側(1点)のラウンド勝利となります。

4.勝利条件
その後、ターンマーカーを相手に渡し、次のラウンドをスタートします。
これを交互に繰り返し、先に合計2点を先取した方の勝利となります。

これを要約すると、

攻守を交代しながら場にある6枚で10を巡り
手札のカードを駆使して戦う2人用対戦ゲーム



手札のカードを元に、相手の出すカードや場のカードを見つつ、
出すタイミングを考えるのが悩ましくも楽しいです^^