[21] 扇舞

ゲーム概要
- 映える暇つぶし?!近くの数や遠くの数を行ったり来たりしながら手札出し切りを目指すゲームです。
- 600回超えのテストプレイでバランス調整した超実力派パズル。基本ルールで初心者クリア率3割→熟練者9割。さらに追加の効果札やミッションで、どんどんやり込めます!
- ソリティア、ナンプレ、大富豪、Hanabi、ザ・ゲームなど、解く手順を考えたり見えない札を推理する数字型のゲームが好きな方に向けた、新感覚の数あそびです!
| プレイ人数 | 1〜6人 | プレイ時間 | 3〜20分 |
|---|---|---|---|
| 対象年齢 | 10歳〜 | 価格 | 3,000円 |
| 発売時期 | 2025秋 | 予約 | 可 |
| ゲームデザイン | ちゃちゃ | イラスト・DTP | 鈴白くま/ちゃちゃ |
ゲーム詳細
※本ページの画像は開発段階のもの&有料追加品を含みます。
モード:ソロ、協力(6人まで)、対戦(2人まで/1箱あたり)、協力対戦(3:3の2チーム/1箱あたり)
2025/10/5 予約ページ公開しました✨
✨🪭予約解禁🎉✨
茶々屋 ボードゲーム、グッズ(新規追加あり)の
\\ゲムマ取り置き予約ページ//
を開設しました✨
⚠️数および製造可能数には限りがございます。
各製品の予約は早めに締め切る場合があります。⚠️ https://t.co/52Dfyf5Xv8
【予約可能品】… pic.twitter.com/A4nujxIySA— 茶々屋@"扇舞"(扇子型パズル)ゲムマ土曜出展 (@chachayaGame) October 5, 2025
10/7 最下部に試遊会情報を追加しました❕
▼説明書
説明書1枚目(世界観/内容物/基本ルール(ソロ))
説明書2-3枚目(追加ルール/ソロチャレンジモード/協力/協力チャレンジモード/対戦/協力対戦モード)
4枚目はクレジット/和楽器の専門用語解説です。
▼ルールの分かる簡易ポスターはこちら!(ページ末尾に回答記載)
【扇舞が遊べる試遊会情報】
11/1(土) 9:40- ボドゲのちゃちゃちゃ!! ~ゲムマ前試遊フェス2025秋 in幡ヶ谷~
11/5(水) 17:30- SNS試遊会2025秋
11/8(土) 11:00- フォアシュピール2025秋東京
11/15(土) 夜- オンラインシュピール
【上にあったクイズの答え】 〇、〇、4、〇、〇、7、6
YouTube
トップページ