[9] あふはあふかは

ゲーム概要

  • 夜空を見上げると、たくさんの星たちが輝いています。 ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)のように、彼ら星々にも約束の相手がいるのでしょうか?
  • プレイヤーは星々の渡し守となって、バッティングの要領でマッチング(星合)を目指します。
  • 古今和歌集の時代における出会いを、星々の出会いになぞらえてゲームにしました!
プレイ人数 3人 プレイ時間 ~45分
対象年齢 13歳~ 価格 2,000円
発売時期 2025秋 予約
ゲームデザイン 白駒 イラスト・DTP 白駒

ゲーム詳細

一、どんなときにおすすめのゲーム?

~深夜2時、重量級ゲームを終えて~
「次どうしよっか」
「一旦軽いのいく?」
「いいね!そうしよう」
「あー、じゃあ俺ちょっと抜けていい?」
「おけ、そしたら3人か、何がいいかな」
こんな時におすすめです!

二、物語

星合、年に一度の出会いの夜。
星たちは、約束の相手を探して集まってきます。
七夕までの7日間、星たちの渡し守となり、出会いを助けてあげましょう。

三、どんなゲーム?

互いの手札を予想しながら、カードをプレイしていきます。
相性の良いカードを同時に出すことで、ペア(星合)をつくることを目指すゲームです。
星合によって、原則2人が得点します。
より多く得点した人が勝利します。
星合が成立する組はあまり多くありません。
ひとつひとつの出会いを大切にしましょう!

四、協力ルールもあるの?

はじめて遊ぶときは、ぜひ協力ルールで遊んでみてください。
協力ルールも、「ままならない」が加速する!

興味を持った方は、ぜひ Xへ!
2025秋の販売に向けて、「毎日紹介」を投稿しています!
説明書は こちらの記事から!
ゲムマ2025秋での取り置き予約は こちら
通販は こちら